VroidをUE4で動かしてみた。

VroidがUnrealEngine4で動かせるか検証してみた。(備忘録)

環境

Mac mini (M1, 2020)
macOS 11.6
UE4 Engine バージョン4.27.2
VroidStudio 1.1.0
Blender 2.93.5

実際に動かすために、ネット上に様々な情報がありました。
ありがたいことにVroidをPC/Mac上で動かすためにVRM4Uというプログラムが公開されています。

個人的に敷居が高いので、別の方法で試してみました。
遠回りしていると思います。

GitHub - ruyo/VRM4U: Runtime VRM loader for UnrealEngine4
Runtime VRM loader for UnrealEngine4. Contribute to ruyo/VRM4U development by creating an account on GitHub.
VroidStudio

Vroidで人型作成エクスポート

VRoid
VRoidプロジェクトは、「創作活動がもっと楽しくなる場所を創る」を理念とするピクシブ株式会社による3D事業です。誰もが個性豊かな自分の3Dキャラクターモデルを持ち、そのキャラクターを創作活動やコミュニケーションに活用することができる「1人...
Blender

VRMをBlenderにインポート(VRM Add-on for Blender)
既存のリグを削除
auto-rig-pro(有償)でリグの再設定
ウェイト調整
auto-rig-proでエクスポート
テクスチャのエクスポート

GitHub - saturday06/VRM-Addon-for-Blender: VRM Importer, Exporter and Utilities for Blender 2.93 to 4.0
VRM Importer, Exporter and Utilities for Blender 2.93 to 4.0 - saturday06/VRM-Addon-for-Blender
Auto-Rig Pro
Auto rigging character tool for Blender
UE4

UE4にインポート
マテリアルの設定
アニメーションデータのインポート
動画をエクスポート

実際の画像

mixamo

アニメーションはmixamoで取得しました。

Mixamo
Youtube

所感

手間はかかりますが基礎的な知識でも可能なようです。

注意点

アニメーション時のモデルの破綻は、Blenderのウェイトペイントを地道にやること。
UE4でのマテリアル設定でCel Shadingを工夫すること(プライグインとか自作とか)。
キャラクターのアウトラインを実装するには、別の方法が必要なこと。

コメント