書籍 漫画『ヴィンランド・サガ』 著者 幸村誠北欧の海賊の物語。モチーフになった主人公がいるらしく、かなり取材されているようだ。時代や、主人公を取り巻く環境などの舞台設定。まだまだ人間の個人の力が、世界に影響を与えることができた時代。骨太の群像劇。血の通った物語は、痛みを伴... 2019.07.07 書籍
書籍 小説『イリュージョン』 原作 Richard Bach翻訳 村上龍『カモメのジョナサン』で有名なリチャード・バックの作品。不思議でリアリティのある、そしてスピリチュアルな物語。挿し絵も楽しい。飛行機乗りだった作者は、不思議な体験を沢山したのだろうと想像してしまう。... 2019.07.03 書籍
書籍 漫画『プラネテス』 著者 幸村誠近未来のSF作品。宇宙デブリ、資源、政治など、現代の延長線上にあるリアリティのある世界が舞台。宇宙デブリの回収作業員たちを中心に描かれる。それぞれ一癖あるキャラクタ達、バックボーンを知ると、より好きになってしまう。穏やかだが強い... 2019.06.26 書籍
Music 音楽『Signals』 guitar&bass:照井利幸drum:椎野恭一e.piano&organ:細海魚きっかけは BlankeyJetCity のベーシスト照井利幸氏。解散後も様々な活動を続けられていて、何かと気になる存在。ミュージシャンというのがどういうも... 2019.06.23 Music
書籍 小説『夏への扉』 著者 Robert A. Heinlein 翻訳 福島 正実 言わずと知れたSF小説の金字塔。エンターテイメントのお手本。SF小説で初めて感動した作品。読み終わると、猫が飼いたくなる。いつの間にか新訳版が...。良い本は、時代を超えて読み継... 2019.06.22 書籍
書籍 児童書『モモ』 著者 Michael Ende翻訳 大島 かおり『果てしない物語』でも有名なミヒャエル・エンデの作品。大人になってから知ったのだけど大好きな本。『星の王子様』が大人に向けた作品だとしたら、こちらは全世代で楽しめる。モモが物語で出会う男と老人... 2019.06.21 書籍
書籍 小説『ムーン・パレス』 著者 Paul Auster翻訳 柴田 元幸海外小説。運命の流れを感じるような不思議な作品。ライトモティーフ、アフォリズムに満ちている。先が気になり、どんどん作品世界に引き込まれる。叔父からの遺品である書籍の山を細々と売り払うシーン。風変わ... 2019.06.20 書籍
書籍 漫画『ハクメイとミコチ』 著者 樫木 祐人表題の主人公を中心に小さな妖精たちの生活が描かれる。緻密に書き込まれた世界でキャラクターが丁寧に描写される。世界をはみ出したりしないリアリティがそこにはある。優しすぎず冷たすぎずない一定の距離がたもたれた世界は温かい。読後感... 2019.06.19 書籍
映画 映画『Rounders』 監督:John Dahl公開:1998年ロー・スクールに通う元ギャンブラーの青年が主人公。同じ学校に通う恋人、アウトローな世界を生きるポーカー仲間やイカサマ賭博師など魅力的な人々が彼の周辺を彩る。静かなトーンで物語は進む。派手なアクションが... 2019.06.18 映画
Music 音楽『鷲崎健』 知っている人は知っている。アニメラジオ業界のパーソナリティや司会業が本業らしい。そしてもう1つ、弾き語りのミュージシャンとしての顔がある。時折ラジオで爪弾くギターや歌声は伸びやかで心地よい。ユーモアのある歌詞は、本人曰く、歌っていて口が気持... 2019.06.17 Music