Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた04 – PPCelShader –

Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた04 – PPCelShader - (備忘録)
前回UnrealEngineにインポートしたキャラクタをセルルックにしてみる。

環境

Mac mini (M1, 2020)
macOS 14.3.1
UE5 5.3.2
KawaiiPhysics 1.14.0

前回のリンク

Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた01 -エクスポートまで-
Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた01 - エクスポートまで -(備忘録) 環境 Mac mini (M1, 2020) macOS 14.3.1 UE5 5.3.2 Blender 4.02 Auto-Rig...
Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた02 -リターゲット-
Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた02 -リターゲット-(備忘録) 環境 Mac mini (M1, 2020) macOS 14.3.1 UE5 5.3.2 前回のリンク Unreal Engine5 インポ...
Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた03 - kawaii physics -
Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた03 - kawaii physics - (備忘録) 前回UnrealEngineにインポートしたキャラクタの髪を揺らしてみる。 環境 Mac mini (M1, 2020)...

Plugin

GitHub - alwei/PPCelShader
Contribute to alwei/PPCelShader development by creating an account on GitHub.

Unreal Engine5

PPCelShaderを設置

1.ダウンロードしたPPCelShderを解凍してContentに配置する。
2.ContentBrowserにPPCelShaderフォルダが表示される。
3.PPCelフォルダ内のPPI_CelShderを編集する。(MacのためPPI_Diffusionは使用していません)

4.Custom Depth Mesh にチェックを入れる。(その他は適宜設定をしてください)

5.Psot Process Volumeをレベルに設置する。

6.設置したPsot Process Volumeを選択する。
7.Post Process Material → Add Element

8.Affect referenceを選択する。

9.PPI_CelShderを設置する。

10.検索項目→ inf
11.infite Extent(Unbound)にチェックを入れる。

12.Bp_ThirdPersonCharcterを編集する。

13.SkeltalMeshを選択する。
14.検索項目→custom
15.Render CustomDepth Passにチェックを入れる。

補足 Play In Editor キャラクターがセルルックで表示される。

YouTube

所感

PPI_CelShderの調整をするとより良くなるので時間がある際にやってみようと思います。

『Blender(Auto-Rig Pro)→UE5で動かしてみた』シリーズを4回に分けてやってみました。髪のモデリングはもう少し大きめがいいかもなど反省点もありますが、やってみたいことがすぐできる環境になってきたのはありがたいです。繰り返すことで最適解が見つかると思います。

コメント